TOP
プチ気になったので逝ってみたレポート

プチレポート国道最高地点&次点




現在の国道の最高地点は国道292号(志賀草津道路)の渋峠(群馬と長野の県境)2172mです。
二番目の標高は国道299号(メルヘン街道)の麦草峠(長野県)2127m。
どちらも標高2000m越えで中々の高さです。
国道好きのおばちゃんは気になって仕方なかったので逝ってみたわけです。

使用車 Bandit1200S  2006.8.6探索




手始めにR299麦草峠から逝ってみたいと思います。
蓼科より峠を目指します。
道路幅は常に2車線。
交通量も少なめで快適なワインディングが楽しめる道。

(´∀`)

(´∀`)

荷物満載のバンディット。
この探索日の前日は霧ケ峰でテン泊したおばちゃんなのです。

麦草峠に向けて白樺林の中の登り勾配ワインディングが続きますが、
周囲の木々が低くなってくると平坦な直線道路が現れます。

(´∀`)

意外にも直線道路上が麦草峠。

(´∀`)

ヽ(´▽`)ノ

峠を越えると後は八千穂へひたすら下りのワインディング。
蓼科側よりも勾配はきつめです。
コーナー毎に「第○カーブ」の表示がありますが、60ほどもある事が判ってしまい少々鬱。(,,-ω-)
勾配がきついところで荷物満載の大きなバイクを停車させて写真撮るのは自滅への道。
なので写真はないのです。運転するだけでいっぱいいっぱいなのですた。
道のレポートは軽いバイクが一番だなぁとあらためて思った次第です。





次は国道最高地点の渋峠を目指します。
草津温泉側より逝ってみましょう。
R292を白根山方向に向けて左折すると、直ぐに登り勾配が始まります。

(´ω`)

快適2車線の走りやすい軽めのワインディングが木立の中続きます。

開けたと思ったら荒涼とした黄色い岩がごろんごろんな景色。
ここいらは硫黄臭が激しく、停車禁止のためレポート写真はありません。
硫黄臭が無くなってかなり標高を上げた地点でやっとパーキング。

(´∀`)

(´∀`)

寒々とした景色が続きます。

緑のあまり無い高山の景色は富山県人のおばちゃんには中々新鮮な印象。


(´∀`)

湯釜登山へのパーキング。
目前の小山の向こうに湖がありますが、一度もそこまで登った事の無い私。(^∇^*)ゞ

更に標高を上げつつ渋峠に向かいます。
渋峠までには山田峠と言うのも越えます。この辺りは山の稜線に沿って道成りとなっています。


ヽ(´▽`)ノ
ヽ(´▽`)ノ

渋峠到着〜〜〜。ヽ(´▽`)ノ
ここが日本国道で一番標高の高い場所。
二位の麦草峠は寂しささえ感じたのに、ここ渋峠は思いっきり観光地。
入れ替わり立ち替わり観光客が訪れて、駐車場は常にいっぱいでした。


峠より志賀高原側を撮影。
ヽ(´▽`)ノ

細々とした県道や林道の峠は、
お地蔵様を軸に前後が直ぐの勾配でホントに峠ってカンジなのに、
スケールの大きな峠は平らで何処が一番の高いポイントなのかよくわからない
やんわりとしたイメージで峠らしくないなぁ〜と思ったのでした。




TOP
プチ気になったので逝ってみたレポート