TOP
気に逝きレポート【富山県内】

富山県道25号


砺波細入線 起点砺波市五郎丸 終点富山市西笹津字前田 昭和57年認定。

この県道は2車線快適路からお気軽ワインディングに細道ウネウネまで色んな道が楽しめます。
認定当初は細道ウネウネ険区間が山田村(現富山市)で多かったのですが、清水大橋の完成で
ほんのちょびっとになってしまったのです。
現在、険区間は通行する車もほとんど無く、新参者一般県道133に取って代わられています。(つД`)カワイソス
使用車・TT250Rレイド 2005.11.10


(´∀`) 大沢野新笹津橋のたもと。終点からの探索です。


ヽ(´ー`)ノ 神通川沿いを八尾方向に向けて下ります。
ここは春先には桜のトンネルになったりしてキレイ〜(´∀`)
道幅は1.5〜2車線幅。大型車同士はすれ違い厳しいかねぃ。
所々広くなってるし見通しも悪くないので譲り合えれば問題ナシ。


(´ω`) 小羽小学校の辺りは快適直線2車線です。
一昔前はこの辺りもヘボヘボ狭区間だったのに。


(´ω`) 旧八尾町に入ってもしばらくは快適2車線です。


(・ω・,,) 高山本線の踏切を越えて直ぐに左折します。


(・ω・,,) そんでもってまたしても左折。直進は広域農道です。その先は工業団地。


(´ω`) 井田川を渡ります。杉原橋。


(,,・ω・) ここを右折します。八尾駅方向へ。
この辺りからみょうちきりんなルーティング。


(・∇・,, ) 八尾駅前に来ました。ここを左折します。
地味な道へ入るけども、標識があるので迷いませんでした〜。


(*´ー`) 住宅地内の細っこい道に入り込みます。
こんなカンジの場所に出ると、アッテル?(゚Д゚≡゚Д゚)ココデイイノ???となるのでヘキサの存在が嬉し〜。



(´∀`) 住宅地を過ぎるとのんびり散歩したくなるような所に出ます。
道幅は1.2車線ぐらいで、乗用車同士のすれ違いはちと厳しい。
交通量も少ないし、見通しは良いので対向車がよっぽどの無茶入りしてくるイノシシヤローじゃなければ大丈夫。


(,,^∀^) この辺りから登り勾配の幅広ワインディング区間に入ります。
気持ち良くアクセル開けちゃうけど、下り対向車がセンター割ってきたりするのでちょくっと注意。


(`・ω・´)o 気持ちの良いコーナーが続きます。沢連(ソウレ)から下りワインディング〜。


(,,・ω・) 山田川を渡って右折、県道59としばし重複。


(・ω・,,) 県道59との重複区間。左折して単独に戻ります。


(・ω・,,) この3差路は県道35の終点。本線は左折です。
左折後またまた登りの2車線ワインディング。
住宅が多いしお年寄りも多いので気をつけませう。


(*゚∀゚)=3 ムハー (*゚∀゚)=3 ムハー さて、いよいよ県道25の険区間の始まりで〜す。ヽ(´∀`)ノ
この左に入る脇道が本線なのですが、標識でのこの扱い。
主要県道が一般県道に負けています。完敗です。
この標識だけでも県道25が愛しく思えてしまうおばちゃんですた。

ヽ(´▽`)ノ 脇道に入ると直ぐに1車線幅道路が始まります。
見通しは良いけれど、対向車が来たら逃げれません。
この日はレイドなのでへっちゃらだけども、過去に軽四同士ですれ違った時は厳しかったです。
ヘタレなので対向車を目視した瞬間、ギアがバックに入っていました。w


(´ω`) 陽の当たる場所はなんだか広く感じますね。感じるだけで実際は広くは無いですが。


( ̄◆ ̄;) 秋だったので落ち葉がこんもりです。
微妙に通行があるみたいで、落ち葉が道の脇に集まっていました。


(((゚Д゚))) 崖っぷちのポール。ポールがガードレール代わり。
この険区間にはガードレールなんてコ洒落たモノは存在しません。


(*´∀`) 崖っぷちよりの眺め。ぼんやりしてるけど富山湾まで見えてます。


(,,-ω-) 狭区間が続きます。あまり使われてない道の宿命か、路肩の貧弱部分が目立ちます。


(-ω-)ゞ この道を使うのは林業の方や山菜取りの方、あとはモノ好き。σ(゚Д゚ 
うっかり入り込む人はいないでしょうねぇ。脇道だし…。


(・ω・,,) 険区間終了〜。T字路を左折するのが本線。
右折は県道222です。手前の細い舗装路は農作業用の道路になります。


(´ω`) またまた快適2車線道路の始まり。。
旧県道25が脇道を入ると残っています。


(´ω`) 清水大橋。昔はこの下に続く延々ウネウネの狭い道を通ったもんです。


(´ω`) 県道354との重複区間です。
写真は後方を振り返って撮りました。


(´ー`)ー3 山間の区間を過ぎたら、後は起点まで真っ直ぐの2車線です。


ヽ(´ー`)ノ 庄川に掛かる雄神大橋です。
今回はここまで〜。ヽ(・∀・)ノ




(;-Д-)ウ〜ン 県道25のおまけ。
山田の小島で本線は左折なんですが、地図によってはこちら側を県道25本線と
表記しているものもあるのです。
なので、こちらも通ってみました。
この先の3差路を左折します。


(;-Д-)ウ〜ン 左折後、直ぐに急勾配を上ります。
プチ九十九折れ。


(;-Д-)ウ〜ン 停車中のトラックの前を左カーブで登ります。その先で、現在メインで表記されている県道25に合流します。


気に逝きレポート【富山県内】
TOP