平阿尾線 S35認定
通行止め区間が存在する県道。
そりゃもう長いこと通行止め。完全封鎖。
てなワケでどんな風に通行止めになっているのか探ってきたのです。
レポートは通行止め区間付近のみとなっています。
使用車 TT250Rレイド&徒歩 2006.10.18探索
吉岡側よりレポートします。
右画像
立派な街灯と電柱があります。
現役の時はそこそこの交通量があったのかな?
行き止まり!!??
と、思いきや大規模な土砂崩れ…
てよりも山津波のようだわさ。
中央画像
ポールか何かが流されて折れてしまった痕が…
右画像
吉岡側からの探索はこの辺にして
次は平側より探索するのです。
迂回路を通り、平側の通行止め箇所へ向かいます。
こちら側も幅広2車線です。
この辺りはもれなくタイヤ痕…
下り勾配が土砂崩れ箇所へ向かって続いています。
右画像
中央の白線が残っています。
平側も中々の崩れっぷり。
確かにこれじゃ直す気にもなりませんねぇ。
でも迂回路はあんまり利便性のある物じゃないです。
リッターバイクでは走りたくない路面です。
立派な幅広2車線が通ってたなんて信じれないくらいの藪。
右画像
こちらにもけな気に残る県道ポール。
このポールが現役復帰する日は来るのだろうか?
(-ω-)ゞ