富山県道59号【深道】
今回はレイドで向かいます。旧山田村居舟口から深道へ到るまでのダート区間をストレス無く走行する為でした。
探索日の2005.12.1は快晴でしたが数日前に山間部で初雪降っちゃっていまして、
バイクでは実に寒かったのです。((( ;゚皿゚)))ガチガチガチ
旧山田村深道 雪があるので最深部からの探索は諦め、
今回はこの深道よりスタートです。
ヘタレだから…|ω・)
深道周辺案内図。
この辺りは公園の整備がされています。牛岳への登山道はブナ林を抜けて行きます。
利賀村栗当への道も記されていて、これが県道59だと思うのですが、
雪道登山はさすがに厳しいので雪解けを待っての探索ですねぃ。
宿題が出来てしもーた・・・(´Д`;)
深道の公園を後にして、山田川に向かって山を降りて行きます。
急勾配なこの辺りは舗装路。道幅も1.5車線はあります。
右画像は山田川対岸。道路崩壊箇所の工事現場が見えます。
この工事が終われば利賀に抜けれるようになります。(´∀`)楽しみ〜
ダートを下ります。
ここいらはヌタヌタ泥んこダートで、ノーマルタイヤのレイドではおっかなびっくりなヨチヨチ走行になります。
Σ(;´д`)!? タイヤの所為にするなって?
(´・A・`)スマヌ…
(ヘタレおばちゃんにとっては)極悪ヌタヌタから走りやすいダートに変わった時、
前方に何やらこんもりとした物が・・・岩かな?
Σヽ(゚Д゚; )ノ ガビョーン
カモシカタンの屍がぁ……(つД`)
斜面の枝が折れてるから、足でも滑らしたのかねぇ。
(-人-)ナムナム
山なりにプチトラバースが多い道です。
トラバースの窪みには滝。
ダートな険道区間には標準装備ですねぃ。てか、無いと寂しいかも。w
真横に水量の多い滝。
ここは道路下に水はけを良くする為の管が設けてあり、路上河川にはなっていませんでした。
まー、この勢いでまんま路上河川だったら、崖に転げ落ちていたやもしれませんねぃ。
┐(´ー`)┌
左画像の対岸に見える道も県道59。
先日、対向車とのすれ違いで敗北した辺りと思われます。
右画像のポールには『山田村』と書かれていました。
この深道編で唯一見かけたポール。ポールの周辺は舗装路。
路上河川となるべく場所には立派な溝。鉄蓋付き。
この辺りはダートと舗装路が入り混じっています。
先程の路上河川溝鉄蓋付きはあの場所だけだったみたいで、
険道お約束の路上河川もちゃんと用意されております。
対岸。 先日、徒歩で藪漕ぎ登山した辺りと思われます。
もういっちょ。路上河川。
走りやすくて気持ちいいダートと
大小さまざまな路上河川アトラクションが楽しめる道ですねぃ。
路上河川の数では県道34には負けます。
んでも、向こうは舗装路の作られた路上河川に対し、
こちらはダートの天然路上河川なのれす。
て、比べるモノでも勝ち負けでもないのですけどね。w
村道との分岐が見えてきました。
このY字を右折して山田川に更に下るのが県道59。
直進は居舟集落跡に向かいます。
右折直後、きれいな舗装路出現。
山田川河川工事の車両の為だと思われます。
道幅は1.5車線〜離合区間有り。
道沿いにある居舟の大カツラ。
カツラってあまり見かけないけど、中々趣のある樹ですねぃ。
スカスカ簡易橋出現。ここはレイドを降りて徒歩で向かいましょう。
こういうのは苦手です。チキンだから…。
(´・ω・`)コワスg…
スカスカ簡易橋を過ぎると硬く締まった幅広ダート。
山田川の河原に向かって続いています。
河原に到着〜。ヽ(´∀`)ノ
次は無くなったとされる対岸の数納に掛かっていた橋のこん跡を見つけるのだ〜。
(`0´)ノ オウ!!!
ここを左に降りた奥が怪しいのだけれど、陽が陰ってきて気温は2℃
ヘタレなのでここで挫折。あと少しっちゅーところで…。(*´Д`)
またしても雪解けを待っての宿題が出来てしもーた…σ('A`)σ
次は県道59終点地点、庄川小牧より利賀を探索いたします。
富山県道59【小牧〜利賀】へ。
気に逝きレポート【富山県内】
TOPへ戻る。